2007年7月29日日曜日

rough-rough thesis

地球といのちの存亡をかけて、真のデモクラシーへの道は開かれつつある。本稿で私は、1990年代に世界中で起こったグローバルな抗議運動に焦点を当て、真のデモクラティック・プラキサスを検証する。反グローバリゼーション運動や、social justice movement、さらには民主主義支持運動と呼ばれる大きな流れは、激化する環境破壊や、終わりなき戦争、南北間の不平等発展や東西の対立を生み出しているグローバルに統合された(経済)システムに対する、民衆の大規模な異議申し立てであった。とりわけ重要なのは、1999年秋のシアトルでの、WTO官僚会議での抗議運動である。雑多な目的を持つ多様なグループが、真のデモクラシーへの共通な欲望のもと集結し、大規模な抗議活動を可能にした。この場において権力は中央集権化されることなく、力は人々に平面的に分散され、多種多様な目的を持つグループの異質性と単独性を保たれたまま、他のグループとの連結が可能になった。真のデモクラシーの実現に必要不可欠なこれらの要素を深化させ、シアトルでの運動でひときわ光彩を放つ、スターホークという環境活動家に焦点を当て、本稿はいのちの存亡をかけた、地球とのあらたな関係性の構築を提示する。

1.民主主義支持運動とはなにか
 A.ナオミ・クレインが言うところの"pro-democratic movement":define
 B.1999, Seattle; the shut down of WTO meeting
 C.the role of affinity groups:
 →環境活動家スターホークの役割
2.スターホークとは誰か
 A.歴史と背景
 B.地球=生命
 C.自然性=女性
3.環境危機とデモクラシー
 A.デモクラシーとは、なにか
 B.自然、マルティチュード、人々の力
 C.革命的契機としての環境危機